ども、ゆうせいです。私は「iPhone SE」のゴールド・16GBを使っているのですが、容量が足りなくなることが多いです。 原因は、写真です。iPhone SEにしてから写真がすごくキレイで、気がつけばかなりの枚数を撮影…
写真と動画でiPhoneがいっぱいならGoogleフォトに保存してすっきりしよう

ども、ゆうせいです。私は「iPhone SE」のゴールド・16GBを使っているのですが、容量が足りなくなることが多いです。 原因は、写真です。iPhone SEにしてから写真がすごくキレイで、気がつけばかなりの枚数を撮影…
はじめまして、インターン生の高木です。現在は大学3年生で、学校と家の往復の日々を送っています。 通学中の電車の中で、つい開いちゃうのが「Instagram」です。最近はキラキラフィルターで加工された写真がお気に入りで、思…
ども、ゆうせいです。言いたいことの7割はタイトルで言いました。プログラミングど素人の私が、本当にiPhoneアプリをリリースしました。 ちなみにリリースしたアプリはこちらです。 (後ほど詳しく解説します。) 5秒計測所&…
2016年4月14日以降に発生した熊本地震。被災にあわれた方々に、心からお見舞い申し上げます。また、亡くなられた方やそのご家族には心からお悔やみを申し上げます。 震災の影響もあり、日頃から水を備蓄しましょう、保存の効く食…
タイトルで全部言いました。プログラミングど素人の私が、たったの1カ月で稼げるiPhoneアプリの開発にチャレンジします。 今の時代、小学生からプログラミングを始めていることも珍しくなく、将来はスーバーエンジニアになる、な…
ども、ゆうせいです。ゴミの出し忘れはございませんか? この記事を読んで、「あ、今日まさに忘れた…」なんて方もいるかもしれませんが、もう大丈夫です。ゴミの出し忘れを防ぐiPhoneアプリをご紹介します。 ゴミを出す日の前日…
スマホを持っている方なら、一度は使ったことがあると思われるのが地図アプリ。なかでも無料で利用できるGoogleマップは、拡大、縮小、回転が自由自在で、自宅や現在地の周辺を眺めているだけでも楽しいですよね。 でも、そのGo…
ども、ゆうせいです。ニュースキュレーションアプリ「カメリオ」はご存じですか? ネット上のいろんなコンテンツを人工知能で分析し、ユーザー好みの最適な記事を収集してくれる素敵なアプリです。 その「カメリオ」の公式チャンネルに…
ども、ゆうせいです。PCで見ているサイトをスマホで見たいときってありませんか? また、スマホからPCにデータやテキストを送りたいことは? 例えば、 スマホで開いたけどPCでじっくり読みたい 今から移動だから続きをスマホで…
ども、ゆうせいです。いい感じの写真が撮れることで人気の「Instagram」ですが、標準のTwitter連携機能では、画像が表示されずにリンクのみになってしまいます。 そこで今回は、Instagramの投稿をTwitte…