業界の「常識」に立ち向かう!音楽系スタートアップ「フリクル」が今熱い

どうも、やなぎさわです。今最も音楽業界で注目されている、リスナーとアーティストがWIN-WINの音楽Webサービス「Frekul(フリクル)」をご存知ですか?

CDが売れない、たとえ売れても全く儲からない時代において、救世主と言えるサービスです。

今回は、株式会社クリスク主催による「クリスク飲んだくれセミナー」で、Frekul(フリクル)創業者の海保さんに、その誕生秘話と利益を出すビジネスモデルについて聞いてきました。

Frekul(フリクル)とは?

frekul02

Frekul(フリクル)
2011年にサービス開始。現在、2500組のアーティストが活用するWebサービス。ユーザーは、素敵な曲を無料で受け取ったり、アーティスト本人と交流したり、音楽活動を応援することができる。アーティストはPR、グッズ販売などを自分達でできる、新しいタイプの音楽配信サイト。

音楽業界のビジネスに疑問を抱きスタートしたWebサービス

frekul01

創設者の海保さんは、「SONALIO」というバンドで、ドラマーとして活躍する現役のアーティストです。

過去にメジャーデビューを果たしたものの、ご自身が思っていたイメージとはまったく違ったそうです。それは、CDが売れても自分達に入ってくるお金が少なすぎるという現実でした。

色々調べていくうちに、これは音楽業界全体でCDを売るというビジネスそのものがヤバイのではないかと思い、業界に革新をもたらすWebサービスをスタートしたとのこと。

CDが売れているのに儲からないの?なんで?

frekul03
実は、CDが売れてもアーティストに入ってくるお金がほんの僅かなんだとか!

何故そんなに、お金が入ってこないのか?それは、印税収入の分配方法が原因だったのです。

下記の画像を見ての通りなのですが、3,000円のCDアルバムが売れても、アーティスト印税が1%なので30円だけ入ってきます。

それと作詞作曲をしている人には、作詞作曲印税というのが1.5%なので作詞で45円、作曲で45円入ってきます。

frekul04

例えば、4人組のバンドで、作詞作曲していない人の場合、CDが1枚売れたら7.5円が入ってくるという事になります。

これを、CD売上がオリコンで10位に入っているという想定で換算してみます。
*CDの売上枚数がおよそ13,000枚でオリコン10位に入れると言われている

すると、オリコン10位に入ったとしても、入ってくるお金は1人あたりたったの¥97,500…。

アルバムの製作期間って何ヶ月もかかるらしいのですが…これで、食えるかって感じですね…。

もし、作詞作曲印税もみんなで分けようぜってなった場合でも、1人あたり¥390,000しか入ってこないことになります。

頑張って頑張ってアルバム出して、オリコン10位に入ってもこれ…。こりゃ、商売上がったりですよね。

ま、全てがこのケースってわけじゃなく、単純計算するとこうなるってことなんですが。

もちろん、ファンが沢山いて、ライブツアーも完売するっていうアーティストは、これとは別にいろんな収入があるわけですけど。

ですが、駆け出しのアーティストが、月に何十万円も貰えるという時代では無いのだとか。

で、CD売れなくても儲かる仕組みを考えたのがFrekul(フリクル)

frekul06
CDが売れないという時代に、海保さん達は「MP3」に注目したそうです。

MP3
デジタル技術によって音響データを扱うための圧縮技術の1つであり、それから作られる音声ファイルフォーマットである。 ファイルの拡張子は「.mp3」である。
Wikipediaより”

コピーもできて便利なMP3をコンテンツにしようと考えたそうです。

しかし、これでお金を稼ぐには難しいだろうと考え、音源を無料で配布し、音楽の本質的な面でお金を稼げるというビジネスモデルを考えました。

中間業者さんにさよなら!Frekul(フリクル)が売る「体験」と「物体」とは?

例えば、ジェットコースターという「物体」に乗って、面白かったという「体験」を友人にコピーして渡すなんてことはできません。友人もお金を払って乗らなければその体験はできないですよね。

ならば、アーティストが提供できる「体験」「物体」とは何なのか?それは、

  • ライブ
  • グッズ
  • ファンクラブ

だと言うこと。

そして、CDを売るには、多くの中間業者(レコード会社、ショップ、PR業者など)が関わります。

だから、入ってくる収入が減ってしまう。だったら、

  • 極力、無駄な中間業者を削ろう!

という事に。

その答えが、

  • 楽曲は無料で配布し、とにかくファンをつくる
  • ファンを効率よくライブへ誘導
  • そこでグッズやCDを購入してもらう
  • つまり、中間業者が要らない
  • アーティストに多くのお金が入りやすくなる

という仕組みを持った、Webサービスが「Frekul(フリクル)」なのです。

実際にFrekul(フリクル)ではどんな事ができるのか?

frekul05
Frekul(フリクル)では、実際にどんな事ができるのかご紹介します。

    リスナー

  • 無料で音楽が聴ける
  • 好きなアーティストと交流・応援ができる
    アーティスト

  • プロフィールページが持てる
  • お金を払えば自分の曲がカラオケ店で歌える
  • iTunesで自分の曲が配信・販売できる
  • グッズ販売の設定が簡単にできる
  • Frekulのラジオ番組に出演できる

今まで事務所がしていてくれた事をFrekul(フリクル)で、できるようになります。

なんか僕でもできる気がしてきました。カラオケで自分の曲が配信されるなんて夢のようです。

今の音楽業界に足りていない絶対必要な4つの要素がこれ!

frekul07
海保さんが思う完璧な音楽ビジネスについてご紹介します。

これをひたすら研究してやれば、何処にも負けない、最強の音楽ビジネスが完成するそうです。

音楽ビジネス完成形に必要な4要素

  1. いつでもどこでも、聴きたい曲が聴ける(リスナー)
  2. 好きになれる曲に、簡単に出会える(リスナー)
  3. 自分の曲が、好きになってくれる人に届く(アーティスト)
  4. 曲への評価が、収入となる(アーティスト)

それぞれの要素に、既に近しいサービスは色々とあるそうですが、全てを網羅したサービスはまだ無いようです。

さいごに

権利者団体って一体?的なところもありますが、もっと業界のため、そしてより良い音楽のために力を注いでほしいものですね。

音楽で生活をする、音楽で食べていくというアーティストの「夢」を潰さないために、海保さんの活動やサービスは大きく貢献するのではないかと思いました。

海保さん曰く、Frekul(フリクル)もまだまだこれから発展しなければならないとのこと。

先ほどの4要素をもっと満たすために、もっとアーティストとリスナーに愛されるサービスにするために、日々開発に励んていると語ってくれました。

いい音楽を、それを聴きたい、聴かせたい人に届ける。単純なことのようで、実はすごく難しいことなんですね。

この記事を読んでいるアーティストの方、今すぐ楽曲を配信してみてはどうでしょう?

音楽が大好きなあなたは、お気に入りの楽曲を探してみてはどうでしょう?

え?私?

今から音楽やっている友達にすぐ連絡したいと思います。

それでは、いい夢見ろよ!
やなぎさわでした。

お世話になった皆様のリンクはこちらです

Frekul(フリクル)はこちらから
株式会社クリスク(セミナーを主催して頂きました)
株式会社Sansan(セミナー会場のご提供)