バズるアプリの極意とは?うんち記録アプリ「ウンログ」作者が語る開発秘話とアイデア出しの方法

ども、メディアチームのゆうせいです。先日、株式会社クリスクさん主催による「クリスク飲んだくれセミナー」にて、「ウンログ田口さんのうんちの講義」に参加してきました。そこで今回は、そのレポートと感想をお届けしたいと思います。

docomoに「うんち」と言わせた男

田口さんとスクリーン

今回お話をしていただけるのは、”うんち記録に特化した健康アプリ”「ウンログ」開発者の田口さん。最近ではdocomoのイノベーションビレッジへの参加が決定し、あのdocomoに「うんち」と言わせたことでも話題になりました。

そんな田口さんが、アプリをヒットさせるための開発極意を語ってくれるとなれば、ゆっくりうんちしてる場合じゃねぇってことで、ガッツリ聞かせてもらいました。

なぜ「うんち」の記録をしようと思ったのか

IMG_4955

「ウンログ」とは、うんち記録に特化した健康管理で、便秘対策、ダイエット、美容健康志向の女性に超人気のアプリですが、なぜ「うんち」にスポットを当てたのでしょうか?

そこには田口さんのこんな思いがありました。

ライフログのアプリを作ることで健康状態を把握したかった。しかし世の中には良くも悪くもライフログのアプリで溢れており、それでは自分の思いが実現できないと判断した。

そして、考えた結果、体を通った結果である「うんち」のログを楽しくゲーム感覚で記録することで、健康状態を把握できる「ウンログ」に辿り着いた。

なるほど。ネーミングからノリと勢いで作られたアプリなのかも?とか思っていたことを反省しました。そこにはかなり熟考された戦略がありますね。

しかし、「うんち」ってそもそもAppleのアプリ審査に通るものなの?という疑問が。そこにはやはり多くの苦労があったようです。

「うんち」がAppleの審査を通過した秘密

IMG_4971

完成した「ウンログ」をAppleの審査へまわしたところ、不快なコンテンツとしてリジェクトされてしまったとか。(※リジェクトとはAppleの審査に落とされること)

たしかに「うんち」という点だけを捉えるとそうなってしまいますよね。

そこで田口さんが考えた方法とは、

  • 「うんち」では無くジャパニーズゴーストとした
  • アプリ内の「うんち」という文字をぶりぶりとか擬音にした

というもの。

無理あるやろー!と突っ込みたくなるのですが、なんと奇跡的に通過!審査が厳しいのか甘いのか分かりませんが、とにかく通ったのこと。

で、ここで安心しちゃうのが素人ってもんですよ。田口さんは違いました。なんと直接Appleに行き直談判。

「このアプリはちゃんとしたヘルスケアアプリなんだ」

と猛烈アピール。そのかいあって、今後はリジェクトを免れたそうです。

アイデア出しはトライアスロンと同じ

IMG_5040

田口さんによると、開発のためのアイデア出しはトライアスロン(実際田口さんは競技者)と似ているとのこと。

聞けば、どっちも持久戦だからとのことですが、アイデア出しにおいては以下の通り。

  • 類似、競合アプリのレビューを全部読む
  • 本当に全部読む(かなりの持久戦)
  • こうして欲しい、ああして欲しいのネタが詰まっている
  • レビュアーが他にどんなアプリを使っているかが分かる
  • 大体のユーザー層が想像できる

これ、完全なる持久戦ですね。レビューを全部読むなんてこと、普通じゃできませんもの。

しかし、実際のトライアスロンもやっている田口さんは違う。本当に全部読む。上から下まで全部読む。それも1アプリだけじゃなくて、類似、競合するアプリ全部を。

そのレビューの中には、どうしようもないものもあるかもしれません。でも、ユーザーの要望であることは確かであり、それを実現できれば勝てるということ。

現にウンログにおいては、類似アプリのレビューにカレンダー機能が欲しいという声が多かったことから、そこにはかなりこだわって設計したとのことです。

素敵な笑顔の裏に鉄の意思があったとは驚きです。

貼るだけで「うんち」が出るシール!?

今後の野望(展開)についてもお聞きすることができました。

なんと田口さん、貼るだけで便秘対策ができるシールを販売しているとか!
その名も「でるでるでーる」って某製薬会社もビックリの直球ネーミング。

deruderude-ru

でるでるでーるは、腸のぜん動運動を促進させ便秘解消するための筋肉テープ(キネシオテープ)で、薬を一切使用せずに快便を促すという素晴らしいもの。

その効果は絶大で、はじめての人はトイレで貼る、もしくはすぐに駆け込める状態で使ってくださいとのコピーがついているほど。

アプリと合わせて使うことで、より健康管理が捗る素晴らしいシール。ビットエーでもさっそく1セット購入しましたので、いつでもトイレに行ける状態で試してみたいと思います。

まとめ

田口さんとゆうせい

うんちの話だけに、まだまだ出し足りないところではありますが、そろそろ締めに入りたいと思います。

お話を聞く前は、うんちのことを侮っていましたが、全ての道は「うんち」に通ず。だって「お通じ」って言うくらいですから。(あ、ツッコミは大丈夫です。反省してます。)

最後に田口さんが語ってくれたうんち語録で締めたいと思います。

  • 「うんち」とはまだ体内にある状態
  • これが体外で出たら「うんこ」になる

だそうです。

それではまたお会いしましょう。
ご存知、ゆうせいでした。

お世話になった皆様のリンクはこちらです

「ウンログ」アプリの詳細はこちらから
株式会社クリスク(セミナーを主催して頂きました)
じぶんラボ株式会社(田口さんの会社)
「でるでるでーる」の購入はこちらから(じぶんラボのみせ)